三井石油のM2カードを解約、楽天カードへ変更

  • 投稿日:

なんだか突然、近所の三井石油がessoのexpressに変わったんですよ。で、燃料代の割引があるM2カードを使っていたのですがessoだとそれも使えなくなると。なので仕方なくシナジーカードを作ろうと思ったら、年会費が本会員で2,160円、家族会員で432円もかかるんですって。割引で得するであろう分と年会費を比較したら今より多く給油してやっと年会費分がトントン、さらにそれ以上給油しないと割引の恩恵を受けられないという本末転倒な事実が判明。シナジーカードは1年間で259,200円(税込)以上使えば翌年度の年会費が無料になるので、家計に関するもろもろの決済をこの1枚に集約するのであればおトクだと思います。しかしすでに各種支払いの座組みが固まっているわが家なのでこの制度は全くありがたくない。さて困ったどうしたものかと考えました。
うちの近所には近い順に出光、esso、ENEOSがあるので、この際元三井石油(現esso)にこだわらずに考えてみることに。出光は割引前の単価が他より2円高かったので脱落。esso、ENEOSは同額でした。ここから割引を効かせようとすると、essoはシナジーカード必須なので今回は選択範囲外。ではENEOSはというと年会費実質無料の割引カードがあるのと、割引はないもののTポイントが貯まる・使える点、そして同じく割引はないものの楽天カードだと楽天ポイントが100円あたり2ポイント貯まるといった形で選択肢が多いようです。レギュラー168円、1回50リッター給油するとして、リッターあたりの2円の割引だと1給油あたり100円割引。楽天ポイントだと168ポイントですかね。仮にリッター4円引きだとしても同条件なら200円割引なので、今の燃料代だと還元額はあまり変わりません。こうなると、むしろ楽天ポイントの方が買い物に使えるので便利かも。Tポイントでも買い物に使えるのは同様ですが、こちらは200円あたり1ポイントと貯まり方がちょっと渋い。
ということで楽天カードを作り、M2カードは解約しました。M2カードもほっておくと年会費がかかりますのでね。これで一安心、しばらくはENEOSで楽天カード払いにしてみようと思います。