往路は自宅〜祖師谷〜下北沢〜渋谷とサイクリングしたのですが、そのあと自宅を通り越してもうちょっと行った先にもうひとつ目的地があったので復路は輪行してみました。電車でのちゃんとした輪行は初めてだったのですが、折りたたみ小径車は乗車前の収納も下車後の展開も早くて楽ですね。ロードバイクだと分解〜収納や組み立てにどうしても時間と手間がかかるのですが、折りたたみ車は爆速。これはクセになりそう。
出発地点とゴール地点を違う場所に設定するとか、途中にワープ区間を設けるなどで計画の幅が広がりそうです。
迷走の軌跡
往路は自宅〜祖師谷〜下北沢〜渋谷とサイクリングしたのですが、そのあと自宅を通り越してもうちょっと行った先にもうひとつ目的地があったので復路は輪行してみました。電車でのちゃんとした輪行は初めてだったのですが、折りたたみ小径車は乗車前の収納も下車後の展開も早くて楽ですね。ロードバイクだと分解〜収納や組み立てにどうしても時間と手間がかかるのですが、折りたたみ車は爆速。これはクセになりそう。
出発地点とゴール地点を違う場所に設定するとか、途中にワープ区間を設けるなどで計画の幅が広がりそうです。