クルマ用のiPod/iPhone接続ケーブルを変更しました。iPod nano 6th用はどこ製かわからない15cmのDockコネクタ型(楽天で送料込み190円)、iPhone用にはロジテック製2mカールコードのLightning型(楽天で送料込み2,500円くらい)を購入。
なぜ変えたかというと、白いケーブルだと見た目のごちゃごちゃ感がとっても気になって我慢できなくなったからです。手元にあったケーブルをそのまま使っていたのですが、白いケーブルだと黒い内装によく映えてめっちゃ目立つんです。あーイライラする!なので黒いケーブルを購入することに。
変更後は劇的スッキリ!気持ちいい!
カールコードの方は縮んだ状態だと25cmということで未使用時は小物スペース内に収まりますし、使うときには伸ばせます。iPod nano用は思いっきり短くしたので、これまた小物スペース内に最小限のスペースで収まってくれます。そしてなにより内装に溶け込んで目立たない。これで気分良く運転することができます。よしよし。ちゃんと通信もできるタイプのケーブルを買ったので、変更後も問題なくマツコネ経由で使えてます。
注:うちのデミオはCD/DVDレスなので、小物入れは大きめタイプです。