リアゲートを開放したまま後退しゲートを歪めてしまってから1ヶ月。結局修理に出しまして、先ほどキレイな姿に戻って帰ってきました。

折れ曲がったところを引き出すところまでは自力でやったのですが、その先はDIYではどうにもならず。何か所か回って修理の見積もりをお願いしたところ、マツダのディーラーさんだけは「修理は受け付けない、丸ごと交換のみ」という回答とともに高額見積もりを提示してきたので話にならず、今回はよそにお願いすることになりました。それでもけっこうお値段なのですが、夢に出てくるくらい気になっていたので思い切りました。

IMG_8419.jpeg
↑ビフォー ↓アフター
IMG_8518.jpeg

IMG_8398.jpeg
↑ビフォー ↓アフター
IMG_8521.jpeg

表からの見た目はバッチリ美しい。裏側は修正していないのでプロが見たら一発でわかるのですが、素人目にはわからない。修理に出して、よかった。

IMG_8500.jpeg

預けている間の代車はHonda ストリームでした。CR-V以来のHonda車、アテンザスポーツワゴン以来のガソリンNA車。

CX-30と比較するとフット式のパーキングブレーキはふだん左足ブレーキの自分には操作しにくかったり、解錠・施錠で毎回キーのボタン操作が必要とかドアミラーの格納もボタン操作必須とか細かいところがぜんぶ手動で戸惑いが大きかった。あらためて自分のクルマに乗ってみると、最近の車は至れり尽くせり、便利で快適ですね。

あとストリームは窓が上下方向に大きいことから開放的で運転しやすいと感じました。CX-30の窓は上下方向がかなり低いんですね。その分包まれ感があってよいのですが、取り回しのしにくさにはつながっているかも。

ストリームはCX-30よりも軽快に動くような気がしました。調べてみたらストリームのほうが110kg軽い。引き取り直後に自車を運転したときは確かに「重い!」と感じました。その分どっしり落ち着いた乗り心地だとは言えますね。明確にキャラクターが違うんだなと思いました。

ガソリンNAとディーゼルターボの違いなのか、ストリームはアクセル操作に対して自然に反応するので気持ちよかった。CX-30はアクセルの踏みはじめに「あれ?話聞いてる?無視してる?」と感じる時間帯があり、操作に対して反応が大きく遅れる印象があります。軽さと相まってだと思いますが、走行中のパワー感はどちらかというとストリームのほうが好印象だったかも。次は電気自動車かなと思っていましたが、ガソリン車でもよいかもしれない。

とはいえ、やっぱり自分のクルマが一番!戻ってきてくれてうれしい。
これからは今まで以上に大切に、慎重に運転しようと思います。

IMG_8488.jpeg

いつも使っているELITE FLYボトルは軽くてよいのですが、暑い季節だと中身が一瞬でぬるま湯になってしまいます

そこで保冷ボトルを発注、CAMELBAK PODIUM STAINLESS 650ml は保冷性能が高くて、氷が解けないまま水だけ先になくなる感じでめちゃくちゃよいものでした
暑い季節、サイクリング中に冷たい飲み物をすぐに飲めるのがこんなにありがたいことだとは...!

先日のみなとみらいライドの時は帰路で水がなくなったけれど氷がまだゴロゴロ残っていたので、コンビニで買った飲み物を入れて引き続き冷たい状態の飲みものを携帯することができました

容量530mlか650mlかで迷いましたが、夏場・半日程度のサイクリングだと530mlだと足りなさそう
650mlをメインになくなったら途中で継ぎ足すか、もう1本ボトルを増やすかで調節する感じでしょうか

自転車のボトルケージ専用形状をしていますが、普段からカバンに入れて持ち運ぶのにもちょうどよいサイズ感です
カラーは自転車のフレームに合わせて「パシフィック」にしようと思いましたが、普段使いも視野に入れてメタルを選択、自転車への装着時には軽快感が薄れ高級感が増した気がします

IMG_8487.jpeg

ロードバイクをもっと楽しもうと思いましてついにサイクルジャージとビブパンツを買いました
あのピタッとしたあれです
カペルミュールのジャージとパールイズミのビブパンツ。両方20%オフだったんですもの

これを着て、1日100km走れるようになります

IMG_1341.jpeg

バイクプラス港北さんのイベント、横浜・みなとみらい散策サイクリングへ参加してきました

初心者向けのグループライドイベント、ゆっくりペースでソロでも行ったことのあるみなとみらい近辺を目指すいうことで、自身初のグループライドにはうってつけかと思って参加を決意

初めてのグループライドはとても楽しかった
走行ペースは20〜25km/hとゆっくり走ってくれたのですが、早すぎず遅すぎずのちょうどよいペースでした
初訪問スポットもいくつか回れたし、目的地までのコースとか走行中のハンドサインとか集団での二段階右折とか、いろいろ勉強になりました

IMG_8453.jpeg

港の見える丘公園手前の坂を登っているところ
自分の乗車姿勢をはじめて見ました

DSC02663.jpeg
IMG_8477.jpeg

自転車の写真も撮ってもらいました
かっこいい

この日は暑さでクラクラして終盤の帰着直前はかなりしんどかったのですが、終始楽しめました
たまには複数で走るのもいいもんだ
また別の場所でも走りたいし、ライドイベントとかレースイベントなどにも参加したいと思いました。

それにしても...クルマのディーラーさんともこういう感じで付き合えたらいいのに
新車販売にしか興味なし、修理の相談をしたら交換一択
なぜなんでしょうね

IMG_8398.jpeg

子供とIKEAへ行きまして、帰宅して荷物を取り出し、駐車場へ入れる時にテールゲートを立体駐車場のゲートにぶつけてしまいました。なぜかテールゲートを閉めないまま入庫しようとしてしまった...。

IMG_8399.jpeg
IMG_8397.jpeg

駐車場設備の方は無事、自車のダメージも当日はパッと見気づかず、パワーテールゲートの動作も支障なかったのですが...翌週あらためて確認したら角が折れ曲がってました。

IMG_8402.jpeg

とりあえず応急処置としてプライヤーで挟んでつまんで、グイグイっと引き戻してみました。

IMG_8426.jpeg
IMG_8419.jpeg
IMG_8418.jpeg

そして今日、ディーラーさんへ持ち込んでとりあえずタッチペイントしてもらったのですが...うーん、近くで見るとやっぱり気になる。
見積もりしだいだけど、もしゲート交換するなら11月の点検の時かな...。それとも上からステッカーを貼ってごまかすとか?ちょうどごまかせるサイズの白い転写シールないかな?

IMG_8383.jpeg

サイクルジャージなどを見たいと思い、赤レンガパークでやっていたヨコハマサイクルスタイルを覗いてきました。身につけるものは肌触りやサイズ感などが気になるので実物を見て決めたいのですが、みんなどこで買ってるんですかね。

IMG_8387.jpeg

横浜赤レンガ近辺は自転車でもけっこう近いので、天気のよい日のサイクリング目的地にはちょうどよいですね。

IMG_8352.jpeg

昔お世話になった会社の創業社長が引退されたというニュースを聞いて懐かしくなり、サイクリングの目的地を中野の新井薬師にしてみました。ビンディングシューズにも慣れたいし。

実際に現地に行ってみると記憶がかなり薄まっていて、懐かしいというよりはこんなんだっけ?という違和感のほうが大きかったかも。ちょっと意外でした。

新井薬師さんは、ひょっとしたら初めて行ったかも。毎日近所まで通ってはいたのですが、仕事でしたからね。

IMG_8360.jpeg

帰路は祖師ヶ谷大蔵まで足を伸ばしてPerchさんへ寄り道しました。

ある程度長距離を走るようになってくると、普段使っている底の柔らかい靴では足裏が痛くなったりペダリングのポジションが安定しなかったりと不都合が出てきたので、ペダルと足を固定できるサイクリング専用シューズを導入してみました。

モノだけなら通販で取り寄せて自力で作業をしてもよかったのですが、クリートの適切な取り付け位置はわからないし工具も専用ではないし安全快適に走れる状態にしたかったので、今回はバイクプラスさんの有料フィッティングサービスを利用しました。脱着の練習を何回もさせてもらえたし、クリートのフロート幅を細く調整してもらえたり、最終的にはサドルが1cm上がったりしたのでフィッティングサービスは利用してほんとよかった。さすがプロ。

IMG_8335.jpeg

バイクプラス港北さんで相談しながら、シューズは割引セール品のBONTRAGER Circuit、色はホワイトを選択。はじめはもっと安価なものを考えていたのですが、BOAダイヤル付きだったり機能・性能・価格のバランスよいところで、ファーストシューズとしてはこのあたりかな、ということになりました。

IMG_8333.jpeg

ペダルは、前から使ってみたかったSPEEDPLAYにしてみました。輪行袋に入れたり車載する時、ペダルの存在の大きさがちょっと気になっていたのですが、SPEEDPLAYはまずその小ささに一目惚れ。また表裏どちらでも使えるので初心者にも使いやすいというレビューもありました。ラッキーなことに、バイクプラスさんの店頭でシマノ製のよくあるペダルと旧型SPEEDPLAYを左右同時に比較させてもらうことができまして、ペダルと靴の脱着がやはりSPEEDPLAYのほうが簡単で安心感があったので今回はSPEEDPLAYを選択。値段はちょっと高めなのですが、大きさの不満と脱着の不安を抱えながら安さだけを理由にシマノ製を選ぶよりはよかったと思いたい。

IMG_8334.jpeg
BAE90A4A-2A45-4A2E-8CB7-D7BE67E79294.jpeg

丸くて小さい。ステキ。

IMG_8336.jpeg
IMG_8337.jpeg

SPEEDPLAYは保持力が弱く初心者向けという「イージーテンションクリート」同梱の「SPEEDPLAY COMP」を選択。COMPのシャフトはクロモリですね。

初めてのスポーツペダル、不安しかない漕ぎ出しでしたが、SPEEDPLAYは初日にして足元を確認せずに脱着できることも多く、お店から自宅までは立ち転けすることもなくて一安心。まずは1日100kmの目標に挑戦したいと思います。

追伸
自宅で子供に実演している最中、立ち転けしました。しかも右側に、自宅でよかった。外だったら車道側にドサーと倒れるところだった...。

ペンギンカフェ(宮前平)

  • 投稿日:

IMG_8191.jpeg

前から気になっていた、宮前平のペンギンカフェさんを利用する機会がありました。体によさそうな、優しい雰囲気のメニューの数々。この日はホットサンドとコーヒーをいただきました。

IMG_3428.jpeg

宮前平ショッピングパーク内、赤い庇とペンギンの看板が目印です。

IMG_8166.jpeg

多摩川サイクリングロードの下流側終点(多摩川の河口、羽田側)へは何度か行ったことがあったのですが、上流側へは行ったことがなかったのでGW最終日のイベントとしていってきました。

自宅からだと往復78km、8:30くらいに出発して11:00くらいに到着、30分ほど休憩して戻りは11:30出発〜13:50くらい帰宅だったので往復ともに移動時間は2.5時間くらいでした。

往路が上流に向かって登り基調、復路が河口に向かって下り基調だし、江の島往復85km行けたからまあ大丈夫でしょうと思っていたら意外とキツかった...。いつもの鍵2つと補給食とドリンク、それにもしもに備えたモバイルバッテリーと雨具、あと輪行セットを背負っていったのですがちょっと重かったかな。でも小さいバッグだと食料が入れられないのよね...。土地勘がないから現地調達というのもちょっと不安だったし。結果的には日帰り登山と同じくらいの装備を背負って走りました。

IMG_8177.jpeg
IMG_8178.jpeg

多摩川サイクリングロード、またの名を「たまリバー50km」の起点です。熟練のサイクリストたちはこれを1日で往復するとか、今の自分には信じられない...!

IMG_8175.jpeg
IMG_8169.jpeg

羽村取水堰は建築物としても歴史ある外観が魅力的、常に大量の水が流れて轟音を響かせているところが自然の脅威を感じさせてくれました。