甲府・荒川サイクリングロードを使って武田神社参拝、めちゃくちゃ爽快でした

  • 投稿日:

3連休は2泊3日のキャンプを予約していたのですが、どうやらまだまだ寒そうです。なので予定を変更、1泊2日でドライブ+サイクリングを楽しむことにしました。

IMG_3825.jpeg

今回の旅のお供はK9X。公園の駐車場から目的地まで走ります。

IMG_3827.jpeg

荒川サイクリングロードの左岸を利用。人が少なくて走りやすいのですが赤色の舗装部分がとても荒れていて、ロードバイクで走るのは避けたい感じでした。ビリーボンカーズにしておいてよかった。しかし富士山、南アルプス連峰、八ヶ岳に囲まれた風景はもう最高。アウトドア趣味が好きだと、どうしても地方に憧れてしまいます。実際は苦労も不便もたくさんあるんでしょうけどね。表面的には、やっぱり憧れる。

IMG_3830.jpeg

荒川サイクリングロードを北上し、甲府駅や山梨大学を通り過ぎて武田神社へ。神社の手前1.5kmほどは4%程度の登坂が続いていて、到着することにはすっかり暑くなってしまいました。

IMG_3849.jpeg

高台から振り返ると、甲府の町並みや富士山が一望できました。

IMG_9994.jpeg
IMG_9996.jpeg

帰路では甲府駅も訪問しました。駅前は人で賑わっていました。

サイクリング、とっても楽しかった。
荒川サイクリングロード、今回は途中で離脱したので走破したいのと、他のサイクリングロードも走ってみたいと思いました(つまりゆるキャン△聖地巡り)