三重県は鈴鹿サーキットへ、土日で往復してきました。Hondaのイベント「モータースポーツファン感謝デー」が目当てです。2015年からHondaがパワーユニット供給者としてF1へ復帰することを記念して、サブタイトルに「Honda F1復活祭」とついていました。その名にふさわしく昔のF1マシンが走行するイベントがあったのですが、そこで往年のV10とV12エンジンのサウンドを聴くのが目的でした。
21時30分くらいに寝て深夜1時30分起床、2時20分くらいに自宅を出発し、途中短時間の仮眠を挟んで7時過ぎに鈴鹿サーキットの駐車場へ到着。えー、鈴鹿遠い!眠い!
駐車場に着いてトイレを済ませたらクルマに戻ってもっかい寝ました。起きたら8時30分くらい。ゲートオープンは8時だったので、自分たちが向かったときにはもうゲートはガラガラでした。
GPスクエアではレジェンドマシンたちが展示されており、黒山の人だかりが!コースでの走行イベントへの期待が高まります。