北海道(札幌)2泊3日の旅、真夏の札幌は暑かった...!

  • 投稿日:

札幌へ行ってきました。2泊3日はあっという間、できれば1週間くらいは滞在したいですね。

自分が札幌を訪問したのは33年ぶり2回目です。前回はバスで市内を回ってもらったのですがほぼ寝ていた記憶が。なので今回が初訪問と言っても過言ではない(過言

羽田〜新千歳

IMG_2593.jpeg

数えるほどしか飛行機に乗ったことがないので、いまだに空港も飛行機も珍しい。ちなみに前回は成田、2015年ですね。8年前...!8月半ばの空港内は混雑していて、滑走路順番待ちの飛行機が渋滞していました。

北海道大学

IMG_2603.jpeg

北大を受けたいと思っていた時期がありましたが、その時は学力が足りずに断念しました。しかしついにその門をくぐることができました。めちゃくちゃ広くて驚きました。夏は快適そうですが、冬は真っ白で寒いんだろうな...。それでもやっぱり憧れ。

札幌市時計台

IMG_2621.jpeg

初訪問のときは、走行中のバス車内から寝ぼけ眼でうっすら見た時計台。今回はバッチリこの目で拝んできました。ありがたやありがたや

京王プレリアホテル札幌

IMG_5948.jpeg

札幌駅から徒歩3分程度、北大の斜向かいという絶好のロケーション。内装の雰囲気は明るく、大浴場もあって快適でした。朝食ブッフェもよかった。

円山動物園

IMG_2673.jpeg
IMG_2661.jpeg

市内の移動は地下鉄が便利ですね。植物や動物の写真を撮りながら歩くのは楽しかった。

白い恋人パーク

IMG_2682.jpeg

再び地下鉄に乗って移動、白い恋人パークです。利用したのは無料エリアだけでしたが、ソフトクリームや線路跡、バラでいっぱいのイングリッシュガーデンをゆっくり楽しむことができました。

札幌へ戻るのにはJRバスを使いましたが、車体が観光バスタイプだったのでゆったり座れました。地下鉄よりも楽でとっても快適でした。

近所のバス停にやってくるような、前後にドアがある四角いバスを想像していたら観光バスっぽい車両が到着したので「これが路線バス?高速バスじゃないの?」と乗るのを躊躇していたら、バス停にいらした親切なおじいさんが「そのバスで合ってるよ〜札幌まで210円だよ〜」と教えてくださったおかげで乗ることができました。ご親切にありがとうございました!

小樽

最終日は小樽へ足を伸ばしました。

ホテルをチェックアウトして札幌駅へ着いたらちょうどホームにいた発車間際の快速エアポートに乗れたのですが、お腹の急激なデグラデーションが発生して緊急ピットイン(=トイレ立ち寄り)したくなったので次の駅で下車。トイレが改札外だったのでやむなくいったんガレージに引っ込んでから再度コースイン(一度退場〜また入場)するなどしましたが、各駅停車に乗り直して無事に小樽へ到着しました。各駅のおかげで空いていて座れたし、海沿いの景色をじっくり楽しむことができました。

IMG_6131.jpeg

小樽駅はランプや駅名看板など、古い感じを保った駅舎がいい雰囲気でした。

IMG_2744.jpeg

小樽運河も33年ぶり2回め。はじめて知ったのですが、海がこんなに近いんですね。今度は小樽にも宿泊してみたいかも。夜景も楽しんでみたい。

新千歳〜羽田

IMG_6251.jpeg

楽しい時間はあっという間。小樽から新千歳空港へは快速エアポートで乗換なしの直通、しかも始発なので快適でした。羽田上空の混雑のため離陸抑制のかかっていた飛行機は、羽田に近づくにつれて雲が多くなってきましたが、心配したほど大きく揺れることなく無事到着しました。