Bontrager Aeolus Elite 50 TLR Disc Road Wheel(アイオロス エリート 50 )、はじめてのカーボンホイールへアップグレード

  • 投稿日:

IMG_0123.jpeg

自転車のホイールを太くしました
うーん、カッコいい

平地での巡航スピード向上&維持と、せっかくなら見た目をもっとカッコよくしようと思い、カーボンディープホイールへアップグレードしました

ホイールを変えるとまるで別のバイクに乗り替えたみたいで、満足度高いです

IMG_9988.jpeg
IMG_9989.jpeg

お世話になっているショップさんへ相談していくつか提案してもらった中で、MAVICのエントリーモデルCOSMIC S 42 DISKとBontrager Aeolus Elite 50(アイオロスエリート50)で迷いました

ショップさんではMAVICはまだ正式取り扱い前ということでアイオロスエリートのみ試乗
試乗したホイール&タイヤは、アイオロスエリート50にピレリのチューブレスタイヤがセットされたものでした

IMG_9990.jpeg
IMG_9991.jpeg
IMG_9992.jpeg

実際に走ってみて

  • 速度が上がってきた時の伸び
  • 平地巡航速度アップ
  • 横風の影響
  • 漕ぎ出しの重さ
  • 上り坂の重さ
といったことを、自分の機材で体感できました
試乗後にホイールを元に戻してもらった時、明らかに貧相というか弱そうな印象を受けてしまいました
あと、チューブレスタイヤはとても乗り心地がよかった

ボントレガーは見た目がどストライクなものの重量、ハブのスペックなどは中身はMAVICが上
なのでMAVICにしようと頭では決めたのですが...MAVICはスペック的には申し分ないものの2箇所の白いロゴ印字がどうにも好きになれません
迷いに迷った結果、今回は見た目重視でボントレガーの真っ黒ホイールを選択しました

IMG_0112.jpeg

納車
タイヤはまだ新しいので新調せずに流用、スプロケットとブレーキディスクも流用してもらいました
美しい...

IMG_0122.jpeg
IMG_0120.jpeg
IMG_0121.jpeg

週末に初走行してきました
平坦〜下りのスピードアップを体感できたし、上りも心配した重さは感じず換装前とあまり変わらない感覚だったので今のところ好感触です
今日は少しだけだったので、もっと距離を伸ばしたらどうなるか見てみよう

これで平地巡航速度を上げよう!