「iphone」と一致するもの

Ponta新サービススタート! iPhoneかざしてPontaポイント最大4倍キャンペーン実施中!!(2019年3月6日まで)

ローソンでiPhoneのApple Payを使えばau WALLETでの支払いとPontaポイント蓄積を1回の動作で完了させられるようになったということで、さっそく使っています。もともとApple Walletでau WALLETを使っていたのとPontaカードアプリやローソンアプリは使っていたので、PontaカードアプリをWalletへ登録することで利用可能になるようです。レジで「ポイントカードをお持ちですか?」と聞かれたときに「Apple Payで」と言わないとダメなのですが、そこさえ忘れなければワンタッチで決済とポイント蓄積が完了します。平日はローソンとファミマへよく行くのですが、ファミマだとファミマアプリでTポイントをため、その後Quick Payで支払い、という手順になるので、ローソンだと若干便利さがアップしたように思います。こうした新しい取り組み、どんどん試してゆきたいですね!

我が家のMacBook (Retina, 12-­inch, 2017)がMacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラムの対象モデルでした。なんとなくキーボードに違和感があったので、点検に出すつもりでApple銀座へ持ち込みました。預ける時には「いま工場が混み合っているので2〜3週間くらいはみておいて下さい」と言われていたのでそれまではiPhoneと旧マシンでしのぐかね、と思っていたのですが...。

44513538562.jpg

3日後、いきなりアップルからの荷物が届いてびっくり。点検したところ異常がなかったので修理なしで返却されたのかな?と思って開封してみたら、「申告した症状が確認されたのでトップケースを交換しました」と書いてあって2度びっくり。なんだか変換ミスやタイプミスが多くなったかも?と思っていたのは気のせいじゃなかったみたいです。交換後のキーボードは、交換前と比べると心なしかキータッチが軽くなったように思います。我慢して使い続けなくてよかった!

40390221105.jpg

先日、アウトドア活動用にモバイルバッテリーを買ったのですが、iPhone付属の白い充電ケーブルを組み合わせるとどうも色といい長さといいしっくりこない。そこで、ノジマで売っていた思いっきり小さい充電ケーブルに変えてみました。これだと収納時にもかさばらないし、使用時も大きく曲げることができるので、充電時にiPhoneとモバイルバッテリーを重ねておくことができます。軽量コンパクト、これはいいかも!

27110295318.jpg

昔使っていたモバイルバッテリーがダメになって久しいので新調。アンカー Anker PowerCore 10000でGWの山行に備えます。

通販で買ったのでパッケージははじめて見ました。充電用ケーブルと、本体とケーブルを収納可能なポーチ付きでした。容量は10,000mAhなのでiPhone 8は何回か充電できるはず。出力は2.4Aなのでタブレット端末にも充電できるのかな?実物を見ずに買ったのですが、本体は思ったより軽量コンパクト。キャンプや登山に携行する電子機器は今のところiPhoneひとつだけなので出力ポートはひとつだけのモデルにしました。これでソロキャンプや登山の時も安心!

40890450842.jpg

2017年9月に散々シミュレーションした結果、iPhone 8をauピタットプラン(シンプル)で利用しています。その後の料金推移ですが、機種変前は月額7,000円台の後半だったのが機種変後は5,500円前後で推移しています。毎月の通信料がいまのところ3GBに達していないのと、2月は日数が少なかったせいか月間データ利用量が2GBに届かないという結果に。1年間限定でビッグニュースキャンペーンの1,000円/月の割引が適用中とはいえ、思った以上に月々の負担が軽くなったのでありがたい。いやあ、ピタットプランにしておいてよかった。そして試算は大事!

au iPhone 8 64GBへ機種変更しました

  • 投稿日:

37395093065.jpg

au iPhone 8 64GBへ機種変更しました。au オンラインショップで購入しまして、発売日に手元に届きました。インターネットでのSIM切り替え手続き受付は21:15までなのですが、古い機種のバックアップをとったり新しい方のアクティベーションやらなんやかんやで切り替え手続きをできたのは21:06。ギリギリセーフでした。

iPhone 8に決めた理由はカメラの形。8 plusやXのあのいびつなカメラがどうも好きになれず、唯一見た目を受け入れられるのが8の丸いカメラでした。容量は断捨離したところ最終的には15GBくらいになったので、64GBでも余裕たっぷりです。料金プランは事前シミュレーションを経てauピタットプラン(シンプル)に。色は黒(スペースグレイ)に戻してみました。

iPhone 6で使っていたシリコンカバーがそのまま使えるんじゃね?と思って被せてみたのですが、カメラの位置と大きさが全く違うんですね。仕方がないので切りました。全体のサイズも6より若干大きいみたいで、6ではちょっと伸びてダルになってきていたのが8だとぴったりでした。自分で切ったカメラ周りがガタガタしてアレですが自分からはあまり見えないので、カバーはしばらくはこれを使おうと思います。

そして今回、これまで使っていたiPhone 6を下取りに出さずに手元に残しておくことにしました。auピタットプランの払い方だと、iPhone 6を下取りに出してiPhone 8 64GBを購入する場合は端末代金の割賦が「9ヶ月無料」なのですが、この方式にはなんとなくお得感を感じない。しかもiPhone 6の下取りは17,280円なのですが、買取に出すともっと高く売れるっぽい。さらにさらに、mineoなどの格安SIMを刺してコスパのよいスマホとして復活させるという道も考えられます。というわけで今回は下取りには出しませんでした。

それにしてもAppleのプロダクトはやはり美しいですね。3年経っても古さを感じさせないiPhone 6といい、所有する喜びを感じさせてくれます。

うっかり勢いでauのiPhone 8 を予約しました。ただ料金プランを決めていないので、連休を利用して料金プランを検討しました。今より高くなるようならキャンセルしようかと。なのでauサイトのシミュレータを利用してなんども試算してみるものの、結局自分がいくら払うことになるのかがよくわからない!難解すぎ!自分で何度シミュレーションしても結局よくわからないので、auのサイトにあったチャットサポートを利用してみました。知らない人とチャットすること1時間強、ようやく理解することができました。

理解してみれば構造自体はシンプルで「端末代金+利用料+オプション料」とのこと。そりゃそうですね。

端末代金:購入する機種とストレージ容量によって変動。
利用料:「auピタットプラン」「auフラットプラン」「スーパーカケホ」「LTEプラン」など契約プランによって変動。
オプション料:テザリングとかauスマートパスとかそういうの。

ただ、それぞれさらに分岐があって、ここからがややこしい。ちなみにここからは端末代金を割賦で支払う前提で書きます。一括の人は利用料とオプション料金だけ考えればよいからこんなに悩まないと思うので。あと電話使わないのでカケホは付けません。

まず機種代金。手持ちの機種を下取りに出すとその分が端末代金から引かれます。WALLET ポイント・auポイントを使う場合も同様、1ポイント=1円相当で、ポイントを使った分だけ減額することが可能。残り金額を一括ないし割賦で支払うことになります。ここまでは簡単ですね。

次に利用料ですがこれが割賦の支払い方法や割引と組み合わさってくるので難解でした。まずauピタットプラン・auフラットプランの場合は「48分割」という形で端末代金の半額を据え置きにするいわゆる「残価設定型ローン」で、これらの場合1年間「ビッグニュースキャンペーン」が適用されるものの「毎月割」がない。一方、従来からのスーパーカケホやLTEプランの場合は普通に24回払いで「ビッグニュースキャンペーン」は適用されませんが「毎月割」が2年間適用されます。

ね、訳がわからないでしょう?

チャットでいくつか質問をしたものの結局自分はどうすればよいのかがわからなかったので「結局ぼくにはどんなプランが最適なのさ?」と無茶振りしてみたところ「あなたの条件だとauフラットプランをおすすめします」との回答を得ました。私の条件、それは「機種変更でiPhone8 64GB、下取りiPhone6、毎月3GB〜5GB通信、家族以外との通話はほぼゼロなのでカケホは不要」というものです。

まず毎月コンスタントに3GB以上使っている人へはピタットではなくフラットの方がよいだろうとのこと。それならなぜLTEプランやスーパーカケホ+データ定額5ではなくauフラットプランを勧めるのか根拠を聞いてみたところ「2年契約(誰でも割)+家族割で家族間通話が無料になる」「3~5GB月平均使う場合なら残り容量を気にせず利用できる(※筆者注:auピタットプランとauフラットプランを比較した場合、5GBを超える領域ではauピタットプランの方が割高になる)」「25カ月目の機種変更で機種代金が最大半額。月々の負担も軽減できて、定期的に新機種に買い替えやすい」という点が挙げられました。

いろいろ書きましたが、細かいところをすっ飛ばして結論だけ書くと、私の場合は要するに次のようになるみたいです。画像ですみません。

36465551473.png

というわけで、私の場合は24ヶ月の支出総額で判断すると「auフラットプラン20(シンプル)」でしょうか。たまに3GBを下回ることがあったり毎月必ず5GB以内に収まるのであればピタットプランにしておいてもよいのですが、毎月3GBは確実に超えつつ、今後仕事で050plusを使うのでLTE通信量がさらに増える可能性があるのでやはりauフラットプラン20(シンプル)が最有力かなあ。25ヶ月目に機種変をする前提になってしまうのが不本意ですが、しかし25ヶ月目に機種変するのが最もおトクということのようです。割賦の途中一括清算はできるとのことだったので、もし25ヶ月後に機種変の意思がなければ引き続き8,775円/月を継続するか残り約4万円を一気に払ってしまうかという二択になりそうですね。

今回一番勘違いしていたのは、事前に郵送で届いていた「話題のスマホへおトクに機種変更!au WALLET プリペードへチャージ 10,000円キャッシュバッククーポンプレゼント」というアレは端末代金への充当ができないという点でした。過去の類似キャンペーンは確かポイント還元されつつ即時それを機種変時の端末代金として使うことができたので月額料金の端末割賦分を減らすことができたように記憶していますが、今回は単純にキャッシュバックされるのみ。確かにあらためて読み返してみると「プリペイドカードへチャージ」「キャッシュバック」と書いてありますね。

今回チャットの対応をしてくださった担当の方は根気強く親切かつ分かりやすく対応してくださったのでよかったです。大変助かりました。ありがとうございました。

2017.9.18追記
過去に月間5GBまで到達したことがないので、auピタットプラン(シンプル)で月間通信量5GBを超えない場合も試算してみました。結果は次の通り。5GBを超えないように運用すればフラットプランよりさらに支出を低く抑えることができそうです。ピタットプラン(シンプル)にしようかな。家族以外との通話はLINEなりFacebookなりMessagesなりの音声通話ということで。

36479840413.png

2018.3.21追記
結局auピタットプラン(シンプル)で契約したのですが、思ったよりも毎月のデータ通信量が少なくて、結果月額料金が7,000円台後半だったのが5,500円前後にまで下がりました。ラッキー。(結局iPhone6は下取りに出していません)

36770678365.jpg

※2022年10月23日追記、すでに閉店しています。残念...!

park side cafe Retrieveさんでランチしてきました。たまプラーザは美しが丘公園そばにある、店内まで犬OKのドッグカフェです。

犬に優しいドッグカフェ。同伴の犬には水とおやつを出してくれてありがたい。

店内はフリーWi-Fi完備。ここWi-Fi飛んでんな

ランチと同時に注文するホットコーヒーはおかわり自由なので、ゆっくり読書しながら長居をしてしまいました。犬の散歩ついでや公園で遊んだついでに立ち寄るには最高のお店でした。今回はランチ利用でしたが、夜の部も期待したいですね!

2017.8.25追記
お店のFacebookページにりんちゃんの写真を載せてもらいました。

余談ですがこの写真、お店の方に撮っていただいた写真を私がOKせず、お店の人のiPhoneを奪い取って私が撮りましたw

33834656713.jpg

DJデミオでの走行中にiPhone6を充電しながら可視範囲で固定したいなーと思いまして、DJデミオで使えるスマホホルダーを探してみました。小物入れに放り込んだ状態だとiPhoneが微妙に飛び出すし、走行中は動いてしまうんですよね。

ネットで検索したり店頭で物色した結果、今回は星光産業さんのEC-180の黒にしてみました。取り付けた時の見た目をスッキリさせたいのでダッシュボード等に両面テープやビスで取り付けるのは避けたく、今回はエアコン吹き出し口固定かサンバイザー固定かのどちらかを探しました。ただDJデミオはダッシュボード周りは曲面が多く、またエアコン吹き出し口は4カ所中3カ所が丸型と社外品泣かせなんですね。サンバイザー固定だと充電ケーブルとの距離が遠すぎて、充電中はケーブルが視界を邪魔しそう。思いの外探すのに苦労しました。

EC-180の固定は、クリップでエアコンルーバーに差し込むタイプ。「OPEN」ボタンワンタッチで左右に開き、中央のホールドスイッチをスマホ本体で押し込むだけで左右から挟み込んでくれます。何度か付けたり外したりしてみましたが、これは簡単でよいですね。iPhone6を固定するとエアコン吹き出し口が全体的に少し下に傾きますが、iPhone本体の下端をダッシュボードのソフトパッド部分がうまく支えてくれて、絶妙の角度を保ってくれます。

取り付けた状態で一般道をゆっくり走ってみましたが、音も振動も皆無でがっちりホードしてくれます。小物入れのUSB端子との距離感も絶妙。1人で運転するときにはこの状態にしてBluetoothでDJデミオと接続しておけば、ピットとの交信もバッチリです。使わないときは外してグローブボックスへ入れておけば邪魔になりません。これはよい買い物でした。縦でも横でも使えるというので、横方向でもいいかもしれませんね。

3連休の最終日、急遽マツダ屋さんへ行ってきました。

32204333745.jpg
32204333575.jpg

2017年1月6日付でマツダコネクトのバージョンアッププログラムがリリースされているという情報を某クルマSNS方面で知ったのでディーラーさんへ連絡してみたら、夕方なら空いてますよーとお電話いただいたので出先からマツダ屋さんへ直行ずさーしました。最近のクルマはソフトウェアのアップデートで中身が新しくなるのがよいですね。iPhoneを使い始めてからもアップデートでハードウェアはそのままなのに中身が新しくなって嬉しく思ったものですが、最近のクルマも実にスマホっぽい。地図データも最新版にアップデート済みなので、またしばらく最新の状態を楽しみたいと思います。新年早々うれしいなあ!