タグ「honda」が付けられているもの

51896102687.jpg

Honda F1最後の記念にとRB16BとAT02のミニカーを購入していたのですが、トルコGPのスペシャルリバリー購入は見送っていました。ひらがなで「ありがとう」って書いてあるのがなんとなく嫌だったので。

しかし鈴鹿サーキット青山一丁目と紅白の実車を見ていたらとてもきれいで、やっぱり手元に置きたくなってしまいました。

トルコGPとアブダビGPでの大活躍に敬意を表して11号車にしました。"Checo is a legend." "Absolute animal!"

ミニカーだとレーサーが搭乗しているのがよいですね。実車展示だとマシンだけなので。本物のマシンを憧れのレーサーが操っているところはサーキットで!ってことですね。

51897339677.jpg

Honda F1のNo.11, 22, 33揃い踏み(10...アッ!)

自宅ワークスペースの生産性がまた上がってしまいますね。

51892441453.jpg

先日鈴鹿サーキットへ見に行ったレッドブル・ホンダのF1マシン特別配色、間近で見るためには寒風吹きすさぶ中を180分待ちの大行列に並ぶ必要がありました。

そんな寒い中を3時間も待ちたくなかったのと、長年の経験(謎)から「たぶんこのあと青山一丁目での展示があるな」と予想したぼくは、鈴鹿では遠巻きに望遠レンズで撮影するのみにしておきました。

そしたらやはり来ました!青山一丁目のホンダ本社でふたたびRB16B Honda 2021 Turkish GP livery実車展示があるということで、見学してきました。

51892427239.jpg
51892089111.jpg
51892176903.jpg

特徴的な「ハイレーキ」フロアの全体をローアングルで堪能。

51892089311.jpg
51892176913.jpg

マシン後端をじっくり見られるのがよいですね。うっかり触れると5万ユーロの罰金です。

51892742325.jpg
51892427379.jpg

マシンに切り裂かれる空気の気持ちになって、エアロパーツの造形を味わいます。
実に複雑怪奇な形状。もはや現実とは思えないフィクションのような、なんとも言えない異様な迫力を感じました。

本来は日本GP用のスペシャルリバリーとして用意されたというこの「ありがとう号」。鈴鹿でレースしているところを見たかった...!

51599739815.jpg

青山一丁目の展示「Honda F1 2nd Stage 〜夢は挑戦の先にしかない〜」を見てきました。

歴代F1マシンがたくさん見られるこの企画、本来であれば2021 F1 日本GP期間中に鈴鹿サーキット現地で展示される予定だったとのこと。

マシンにでっかく掲出されている「Honda」ロゴを見るにつけ、ますます応援したい気持ちが強くなり、でももうやめてしまうんだ...という悲しみも味わうなんともいえない後味でした。

混雑防止のため、週末は先着順の事前予約制でした。ぼくが行きたかった日は会期最後の週末ということでチケットは受付開始から20分ほどの瞬殺で予定数が終了していました。

51599721165.jpg

1980年代後半から90年代前半の無敵Honda。思えば週刊少年ジャンプで「マクラーレン・ホンダのスポーサーになったよ」という記事を見たのがF1の入り口でした。

51599031183.jpg

2021年アルファタウリのリバリーかっこいいですね。角田選手、ガスリー選手がんばれ!

51598844371.jpg

2021年レッドブル。日本GPスペシャルカラー、鈴鹿で見たかった...。

51598008542.jpg

幻となってしまったF1優勝者のためのトロフィー。とっても美しかったです。

38927391061.jpg

世界にたったひとつのThe Borg-Warner Trophy(ボルグワーナートロフィー)、佐藤琢磨選手が2017年の第101回インディ500に優勝してくれたことで日本にいながら実物を見られるチャンスを与えられています。2017年12月3日にツインリンクもてぎで実物を拝んできましたが、その後青山一丁目のホンダ本社でも2日間だけ展示しているということでまた見てきました。なにしろ定期で行けますので。

38927391481.jpg
38927391331.jpg

TAKUMA SATO。でっぱっている。DW12はありませんでしたがもてぎの展示よりも近くでじっくり鑑賞することができました。

38927391011.jpg

コーヒーを買ってインディ500のダイジェスト映像を楽しみ、しばらくゆっくりしたのでさあ帰ろうかと思ったらなんだか見たことのある顔が...Steve H. Shunck(@SHUNCK)さんだ!LinkedInのプロフィールによると「Vice President of Public Relations - IndyCar Indy Racing League」というお仕事をされているそうです。カタカナ英語で話しかけたら快く撮影に応じてくれて握手もしていただきました!

もてぎのピットで息子を招いてくれた方ですね。写真の右端に見切れている方です。1週間ぶりの再会でしたが、息子のことも覚えていてくれました。いやあ行ってよかった。これはインディアナポリスにも行かないとダメですかね?行くか!

27150908809.jpg

12月といえばツインリンクもてぎで開催されるHonda Racing THANKS DAYの季節です。2016年に続いてHonda Racing THANKS DAY 2017にも行ってきました!2017年といえばそう、佐藤琢磨選手の「あーこれいけるぞ!さあ行け!もう行け!...みんな見てるかー?...こんな、こんなことが...(沈黙)...この瞬間を待っていた!佐藤琢磨、日本人ドライバーとして、インディ500、はーつせーいはー(初制覇)!ウォー!ウォー!おめでとー。Thank you!」の流れですね。

38891918082.jpg

第101回インディ500を制したDW12の26号車は東京モーターショーでも見てきたのですが、やっぱりレーシングカーはピットに入っていたりレーシングスピードで走っている時が一番かっこいいと思います。そしてなんといっても門外不出、100年以上の歴史の中でもアメリカ国外へ持ち出されるのは今回が初めてというThe Borg-Warner Trophy(ボルグワーナートロフィー)です。純銀製で世界に一つしかないこの輝き。この大きさ。こんなに近くで見ることができるなんて、もう幸せこの上ない!

38891917692.jpg

...ん?なんか呼ばれてる?

38891917412.jpg
38891917292.jpg

ウォー!ウォー!息子が規制線の中へ呼ばれて、The Borg-Warner Trophy至近距離でなにがしかの撮影をしてもらうという、なんともうらやましいことに!なんという幸運!なにこれ?

しかも撮影していただいたのが、佐藤琢磨選手を撮り続けて20年、あの松本浩明カメラマンだったようです。Twitterでリプライいただいちゃいました。マジか。

今回の最大の目的は、もちろん佐藤琢磨選手のオーバルコース凱旋ランでした。もてぎオーバルコースを疾走する26号車。この凱旋ランは本当によかった。デモランとはいえできるだけレーシングスピードに近い速度で走れるようにセッティングをしたそうで、2011年の地震でコース内にできた段差を越えるたびに何度もフロアから火花を散らしていました。それだけ車高を下げていたということですね。

もう思い出いっぱい夢いっぱいで書ききれませんが、2017年Honda Racing THANKS DAYはとっても楽しかったです。来年はインディ500「2連覇」のお祝いにいけるかな?今から楽しみにしています。

台風が近づく中、東京モーターショーへいってきました。大雨だから空いてるんじゃない?と淡い期待を抱いて行って見たらすごい行列!みんな考えることは同じみたいです。だがしかし、こんなこともあろうかと今回はTチケットを用意していたので、行列を横目に専用レーンからすんなり入場することができました。Tチケットにしておいてよかった...。本当に行列知らずだったので、今後もTチケットにしようと思いました。

そんなこんなで目的のブースや展示は全て堪能することができました。トヨタ?ダイハツ?展示ありましたっけ?人間、自分の興味のあること、すでに見知っている物事しか気づかないらしいですからね。

お台場といえばアウトドアショップWILD-1デックス東京ビーチ店へも寄ってきました。京都の実家だと気軽にいける距離にあるのに、自宅近辺にはないんですよ。ここまできて途中下車しないわけにはいかない。そんなわけで、WILD-1で買ったアウトドア用コンパス(息子用)とWILD-1デックス東京ビーチ店限定品のご当地シェラカップ。WILD-1最高!息子も楽しんでくれたみたいです。

...とか言いながらもマツダの魁 CONCEPTをえらく気に入って買おうとしてるし。かわいいなあ、もう。

東京モーターショー2017真の目的はこちら。2017年インディーカーシリーズ参戦車両にして2017年インディ500チャンピオン、佐藤琢磨選手搭乗のDW12、アンドレッティオートスポーツ26号車ですよ!

37977828012.jpg
26232040519.jpg
26232040959.jpg
26232040399.jpg
26232040629.jpg

やはりホンダブースが一番充実していました。「あーこれはいけるぞ!」「みんな見てるかぁ〜?」のあの映像の真下に実車展示ですよ、それはもう見ながら泣きますよ。そして飲み干したミルク瓶。
ホンダブース以外にも琢磨選手関連の展示がありました。いやあめでたい。本当におめでとうございました。12月もてぎでのデモ走行を楽しみにしています!

31053594370.jpg

Honda Racing THANKS DAY 2016へ行ってきました。2015年は12月に実家へ帰る予定があったので行かなかったのですが2016年に再挑戦。いやあ、行ってよかったです。

31053596250.jpg
31053595570.jpg

今回は関西方面から友人がやって来るのでその人と一緒に行きました。その人は前日土曜の日中に所用があるということで遅い時間に電車を乗り継いでやってきてくれました。22:30くらいにこちらの最寄駅で落ち合ってうちに一晩泊まってもらい、日曜5時起きで出発です。滞在時間6.5時間くらいで、うちの妻には一度も会わず。息子は起きたら知らないおじさんが隣で寝ているという状態。日曜5:30くらいに出発し、途中守谷SAでの休憩を挟みつつ順調に8時過ぎにツインリンクもてぎへ到着。最後のスティントは膀胱のデグラデーションがひどくて(トイレを我慢していたので)かなり厳しい状態だったけどなんとか(尿意を)最後まで保たせてフィニッシュすることができたよ。

マクラーレン・ホンダ特別デザインの缶コーヒーの配布は先着5,000名限定とのことですが、開場が6:30だったので到着する頃にはもうなくなってるよね...と諦めていました。ところが到着してすぐに向かったらまだ配布してたので、3人で並んで1人1本ゲットしました!カートを観戦して戻ったらもう店じまいしていたので、真っ先に向かってよかったです。

私の一番のお目当てはフェルナンド・アロンソ選手と佐藤琢磨選手。朝一番のカート大会では目の前で力走する選手たちを堪能できました。1人だけ異次元の速さを発揮したストフェル・バンドーン選手を追い抜くべく、はじめアロンソ選手が、次はアロンソ選手と琢磨選手が最終コーナーをショートカットしたのですがそれが写真に撮れないほどのほんっと目の前。カートだと全身が見られるので、トップレーサーたちの手綱捌きを存分に楽しませてもらうことができました。優勝した琢磨選手は「フェルナンドの見つけたラインがよかったのでついて行きましたw」と話されていましたが、マシンが同じならまだまだトップを争えるじゃないか!とうれしくなりました。私は朝一のカートだけでももう満足です。

会場にはなんと現役のモトコンポが!コレクションホールに展示してあるやつが未だに使われているなんて、Honda愛を感じますね。

31053596550.jpg

アロンソ選手とバンドーン選手のトークショー。ほんっと近くで見られます。
その後パドックへ移動して2輪、4輪各カテゴリの現役レーシングマシンたちを堪能。しあわせ。

午後はコース上での走行イベントが盛りだくさん。静止画を撮り忘れましたがCR-Zでのレースがめちゃくちゃ盛り上がって面白かった。あと2輪のパフォーマンスには馴染みがないのですがこれまたいろんな趣向が凝らされていて見飽きることがありませんでした。息子も「バイクがすごかった」と言ってました。「面白い!」以外の言葉がなかなか見つからないのですが、レーシングマシンたちはやはりサーキットでこそ本領を発揮しますね。どれもかっこいい。

ちょっと早めに15:30くらいには出発しまして途中激しい事故渋滞に2回巻き込まれつつ呉服橋出口で降りて東京駅八重洲に立ち寄ってから帰宅しました。最後のドライブは夜の銀座を抜けて西銀座入り口からビルの上を走り、東京タワーを掠めて六本木、渋谷へ抜けたのですが、初めて走る道だったので親子で興奮しながら楽しみました。

初めて参加したHonda Racing THANKS DAY。欲を言えば古いF1だけではなく現代のF1マシンの走行も見たいのと、何より2016年の4輪はどのカテゴリも壊滅的にひどい成績ばかりだったので、ぜひ各カテゴリでチャンピオンを獲得して凱旋していただきたい。応援しています!

冬のツインリンクもてぎ

  • 投稿日:

15966334015.jpg

子供たちと一緒にツインリンクもてぎへ行ってきました。

15780626557.jpg

一番の目当ては「ファンビークル」です。前回は下の子の身長が足りなくて姉ひとりで遊んだのですが、今回は下の子も身長制限をクリアしていたので二人で楽しむことができました。下の子が一人で運転するのははじめて。ゆっくりでしたが上手に運転していたので、ちょっと感動しました。
上の子はほかのアトラクションにも挑戦!こちらも信号や踏切、狭い道などを上手にクリアしていました。もっとやりたいと言っていたので、今度はモビパスを買った方がよいかもしれません。

15779046890.jpg

もてぎへ来たら必ず立ち寄るHonda Collection Hall。B・A・R Honda 006ダイスキ。

15780626407.jpg

2015年はいよいよマクラーレン・ホンダが復活します。過度な期待は禁物ですが、それでも期待せずにはいられない!

2013もてぎ2&4レース観戦記

  • 投稿日:

9434573452.jpg

栃木県のツインリンクもてぎで開催された「もてぎ2&4レース」を観戦してきました。2014シーズンに大幅なレギュレーション変更が予定されている事から、3.4リッターV8エンジンを楽しめるのが2013シーズン限り。なので今のうちに目の前を全力疾走する現行マシンを見ておきたかったのです。

当初の予定では土曜の予選と日曜の決勝を観戦しようと思っていたのですが、自分が現地で背中を痛めてしまったり、子ども達にも疲れが見えて来たので急遽予定変更。土曜だけ観戦して日曜は早めに帰ってきました。

これまではグランドスタンドでの観戦ばかりだったのですが、もてぎのグランドスタンドはコースから遠いんですね。この間富士スピードウェイへ行った時にそれを痛感したので、今回はダウンヒルストレートエンドに陣取ってみました。

下り坂フルスピードからのフルブレーキングで90度コーナー〜セカンドアンダーブリッジへ飛び込んでゆきます。うーん、いい音!

9432370063.jpg

個人的にうれしかったのは、上の子が自分から「ファンビークル」という運転アトラクションで遊びたい!と言ってくれた事です。これだけでも一緒に行ったかいがあったというもの。

9431800145.jpg

子ども達、付き合ってくれてありがとう。

2013年もてぎ2&4レースのチケットを購入しました。自分の目当てはもちろんスーパーフォーミュラ(旧フォーミュラニッポン)です。2014年から車両が変更されるので、3.4リッターV8仕様のスウィフト・017.nことSF13(FN09、ややこしい...)は2013年限り。あの官能的なサウンドをもう一度生で聴きたい!という事で行く事にしました。7月13日、14日に富士スピードウェイで開催される第3戦と迷ったのですが、FSWは2日通しの前売り観戦券が5,500円+駐車場が1日1,500円(予選と決勝を見るなら3,000円必要)で、合計8,500円。8月3日、4日の第4戦もてぎなら前売り観戦券が3,900円、駐車券は2日間通しで1,500円だから合計5,400円。こっちの方がお得かなーと思ってもてぎにしてみました。往復の高速料金はETC割引を考慮した状態で2,300円 VS 4,800円なので、FSW合計10,800円 VS もてぎ合計10,200円と、総額で考えるとあんまり変わらないんですけどね。ガソリン代も考慮するとなおの事。ただ、もてぎだと栃木在住の兄が泊めてくれるので、予選決勝の2日間観戦前提で宿泊も必要だという事を考えると、もてぎまで行った方がお得感があるんですね。とはいえ兄へのお土産なんかを考えたら結局あまり変わらないか...。まああれです、どちらかというとHondaが好きという事でひとつよろしくお願いいたします。

さようなら、Honda

  • 投稿日:

そんなわけ(何)で、CR-Vを手放すことになりました。
CR-Vを選んだのは、2リッター、200万円程度で、大人4人がゆっくり乗れて、4人分の荷物を余裕で積み込める、という条件に当てはまったというのもあるのですが、何よりHondaが好きだったからです。実際に使ってみると、静かで広くて快適で、若干スポーティー。乗用車と本格SUV、それにミニバンのいいとこ取りのできる、バランスのよいクルマでした。

今日は車検

  • 投稿日:

もう3年経つのね。はや!
代車は何かな〜?
行ってきます!

050611.jpg

大方の予想通り、フィットでした(笑)
そりゃそうですよね。Hondaだもの。

突然ですがここで、「07年にFMCを控えているにも関わらず、今さらフィットのインプレッション!」をお送りします。

走り出しての第一印象・・・
ハンドル軽!CVTキモ(気持ち悪い)!
CR-Vと比べるとハンドルが軽くて、最初曲がりすぎた。切りはじめがやたら軽いけれど、いっぱいまで切ると今度は重くてヘンな感じ。電動パワステのせい?
CVTは、慣れるとどこまでも加速して行く感じが爽快!いかにも効率が良さそうでステキです。
足回りはかっちりしていてきびきびとした反応をみせながらも、S2000のようなゴツゴツと突き上げられるような固さはなく、ちょうど良い感じ。フィットと比べるとCR-Vがふにゃふにゃに感じる。
クリープ現象が少ないせいか、渋滞でちょろちょろ進んだり止まったりするときには多少ぎくしゃくする印象。

050611_2.jpg

燃費が自慢のフィット。小振りで流線型なのが特徴的なドアミラー。

050611_3.jpg

運転席に乗り込むと、外観のコンパクトさからは想像もできない広大な空間が広がっている。
さすが、室内は2代目オデッセイと同じ広さを確保しているだけあって、これなら大人4名乗車でもゆったりとくつろげるだろう。シートもたっぷりとしていて、ゆとりがある。
内装に高級感はないけれど、すっきりシンプルにまとまったインパネまわりは好印象。
ボンネットが全く見えないのと運転席側の三角窓にほとんど意味がないのはまあ仕方がないか。

050611_4.jpg

帰宅していつものガレージに収まるフィットさん。
なかなかかっこいい。

【全体的な感想】
ボディは小さくて軽いから扱いやすくて燃費がいい。室内は広いしエンジンは十分にパワフル。
最近のコンパクトカーは侮れませんなあ。正直、自分のライフスタイルにはこれで十分かも、と思いました。外車とかでっかいクルマにも憧れるけれど、クルマって一度買ったら一生使い続ける、という種類のものじゃないんだから、無理せず身の丈にあったモノを選んで賢く使いこなしたいものだと思いました。
あと、インパネシフトよりフロアシフトの方が使いやすい。あたりまえ?

男なら左足ブレーキング

  • 投稿日:

041030_3.jpg

スポーチーなドライヴィングを目指して、左足ブレーキングの練習を始めました。
なぜ始めたかというと、F1見に行って感化されたからです。
レーサーはみんな右でアクセル、左でブレーキですから。打倒佐藤琢磨。
踏み替えのロスがなくなるからすぐ止まれてすぐ加速できるので、交差点などで威力を発揮します。
両足を使うと、これまでよりクルマとの一体感が増す気がしていい気分です。
思ったよりぎくしゃくしなくておおむね快適です。とっさのときは右足が出るようです。

※写真は現在の相棒。ぜんぜんスポーチーじゃない。